さいたま市の粗大ごみ持ち込み施設の場所・搬入時間・手続き方法
さいたま市では、家庭から出るごみのうち、自転車やタンスなどの1辺の長さまたは直径が90cm以上2m未満のものが粗大ごみとなります。本ページでは、粗大ごみの持ち込みの予約方法や施設の場所、搬入時間について解説しています。
持ち込みの受付方法
土曜日、祝日、年末は事前予約制のため、ごみを持ち込み前に以下の予約サイトや電話で予約します。また、令和7年1月から平日も予約制となりますので、ご注意ください。
- 予約サイト さいたま市ごみ持ち込みオンライン予約受付
受付時間: 24時間 - 電話 ごみ持込みコールセンター050-3033-8229
受付時間:月曜日から金曜日までの8時30分から17時00分まで(祝日も受付可)
粗大ごみの持ち込み施設情報
さいたま市内で粗大ごみを持ち込む際の施設の場所や搬入時間についてご案内します。各施設の住所や連絡先も掲載していますので、持ち込み前にご確認ください。
施設名 | 持ち込みできるごみ |
西部環境センター | もえるごみ もえないごみ 粗大ごみ |
東部環境センター | もえるごみ |
クリーンセンター大崎 | もえるごみ(予約日のみ) もえないごみ 粗大ごみ |
桜環境センター | もえるごみ もえないごみ 粗大ごみ |
西部環境センター
持込受付時間:
月曜日から金曜日まで 8時30分から12時00分まで、13時00分から16時30分まで
土曜日 8時30分から12時00分まで
※1月1日から1月3日までは搬入不可
持ち込みできるごみ: もえるごみ、もえないごみ、粗大ごみ
手数料:
処理手数料が決まってないごみ 100kg未満 無料、100kg以上 10kgごとに22円
処理手数料が決まっているごみ
・スプリング入りのマットレス 1,650円
・スプリング入りのソファ(一人掛け) 550円
・スプリング入りのソファ(二人掛け以上) 1,650円
・物干し台(コンクリート台付き) 550円
・バッテリー 550円
・タイヤ 550円
・ホイール 550円
電話:048-623-4100
東部環境センター
持込受付時間:
月曜日から金曜日まで 8時30分から12時00分まで、13時00分から16時30分まで
土曜日 8時30分から12時00分まで
※1月1日から1月3日までは搬入不可
持ち込みできるごみ: もえるごみ
手数料: 100kg未満 無料、100kg以上 10kgごとに22円
電話:048-684-3802
クリーンセンター大崎
持込受付時間:
月曜日から金曜日まで 8時30分から12時00分まで、13時00分から16時30分まで
土曜日 8時30分から12時00分まで
※1月1日から1月3日までは搬入不可
持ち込みできるごみ: もえるごみ(予約日のみ)、もえないごみ、粗大ごみ
手数料:
処理手数料が決まってないごみ 100kg未満 無料、100kg以上 10kgごとに22円
処理手数料が決まっているごみ
・スプリング入りのマットレス 1,650円
・スプリング入りのソファ(一人掛け) 550円
・スプリング入りのソファ(二人掛け以上) 1,650円
・物干し台(コンクリート台付き) 550円
・バッテリー 550円
・タイヤ 550円
・ホイール 550円
電話:048-878-0989
住所:さいたま市緑区大崎317
桜環境センター
持込受付時間:
月曜日から金曜日まで 8時30分から12時00分まで、13時00分から16時30分まで
土曜日 8時30分から12時00分まで
※1月1日から1月3日までは搬入不可
持ち込みできるごみ: もえるごみ、もえないごみ、粗大ごみ
手数料:
処理手数料が決まってないごみ 100kg未満 無料、100kg以上 10kgごとに22円
処理手数料が決まっているごみ
・スプリング入りのマットレス 1,650円
・スプリング入りのソファ(一人掛け) 550円
・スプリング入りのソファ(二人掛け以上) 1,650円
・物干し台(コンクリート台付き) 550円
・バッテリー 550円
・タイヤ 550円
・ホイール 550円
電話:048-710-6010
粗大ごみの品目例
- 机・テーブル
- 鏡台(ドレッサー)
- ゴルフクラブ
- 書棚・本棚・食器棚
- 自転車
- マットレス
- ソファ
- タンス
- 電子オルガン・ピアノ
- ベッド
- 物干し台
- レンジ台
- ブロック など
さいたま市での粗大ごみ処理方法
粗大ごみを処理するには、自己搬入のほか、回収サービスの利用も可能です。それぞれの方法について詳しく解説します。
さいたま市での粗大ごみの自己搬入、自宅への回収方法を解説します
関連リンク
引っ越しや大掃除などで発生した不用品を有効活用しましょう。
引っ越しや大掃除で不用品が出たとき、それをただ捨てるだけではなく、現金に変える方法があります。使わなくなった家具や家電、趣味用品を賢く売却し、不用品を無駄にせず、生活に役立てる選択をしてみませんか?また、環境に優しいリサイクルにもつながります。売却のメリットや買い取り業者の選び方について知りたいは、ぜひこちらの記事もご覧ください。⇒捨てる前に売る選択肢を選びましょう
遺品整理や生前整理で出てきたもの
遺品整理や生前整理で出てきたものは、思い出が詰まった大切なものかもしれません。感謝の気持ちを込めて次の持ち主に引き渡すための売却方法をご紹介しています。⇒遺品整理や生前整理で出てきたものの売却方法
断捨離をして不要になったもの
断捨離をして不要になったものも、実は価値があるものかもしれません。ものを捨てずに賢く処分し、生活をすっきりさせる方法をご紹介しています。⇒断捨離して不要になったものの売却方法
新生活を始める際に使わなくなったもの
新生活を始める際に使わなくなったものがあれば、新しい環境に合わなくなった家具や家電を売却する方法をご紹介しています。⇒新生活を始める際に使わなくなったものの売却方法
子供が大きくなって使わなくなったもの
子供が大きくなって使わなくなったベビー用品や子供用品は、多くの家庭で需要があります。不要になったアイテムを有効活用するための売却方法をご紹介しています。⇒子供が大きくなり不要になったものの売却方法
エアコンやテレビ、洗濯機、冷蔵庫などの処分方法
家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は処理できませんので、詳しい処理方法は一般財団法人家電製品協会のHPを参照してください。
2024/8/23更新